IT時代のCKを目指そう!! CKの皆様&賛助会員様向け
「医療・福祉CKのIOT活用セミナー」(参加無料)のご案内
現在私たちを取り囲む環境は様々なモノやコトがネットワークでつながっており生活やビジネス面でIT化が急激に進んでいます。
医療・福祉の分野でも遠隔治療への要望が高まりDXの推進に拍車がかかっています。また、食産業の世界ではIOTの活用によるフードテックが目覚ましい発展を遂げています。
一方、私たちの医療・福祉のセントラルキチンは、毎日献立が変わる多品種少量生産、生ものであること、小規模工場である事、この分野にたけた人材不足などで、どのようにIOT・DXを推進したら良いのか、どこから手を付けたら良いのか解らないCKがほとんどという現状です。このセミナーはその突破口・道標としての役割を目的として企画致しました。
皆さまと一緒に考え、CKのスマートファクトリーを目指しましょう!
※CK長・職員、協会の賛助会員さん大歓迎!!

プログラム
日 時 | 8月24日(水) |
---|---|
スケジュール |
○16:00~16:05 本日の目的とプログラム紹介(IOT・DX研究会チーム長 右田俊幸) ○16:05~16:15 セントラルキッチンとIOTの役割と目標(CK協会副理事長 𠮷田雄次) ○16:15~17:05 CKにおけるIOTの基本的考え方と取組みCK事例の紹介 (株式会社フード・リンク代表取締役 有田俊夫) (秋田セントラルキッチンCK長 斉藤淳一) ○17:05~17:15 この先のIOTとDXの展望と協力・協創のお願い(右田俊幸) |
申し込み方法 |
以下のアドレスよりフォームにアクセスいただき、必要事項をご入力ののうえお申し込み下さい。 ○お申込みフォームアドレス https://forms.gle/iSFRftwCkPZ1giUZ6 以下のチラシのQRコードからもアクセスできます。 ○「医療・福祉CKのIOT活用セミナー」ご案内チラシ(PDF) |
申し込み期限 | 8月17日(水) 17:00まで |
開催方法 | Zoom(事務局よりご招待メールを配信します) |